皆さん、こんにちは(^.^)
いかがお過ごしですか?
もうコロナウイルスにも辟易しているのではないでしょうか?
今日は、私のお気に入りはちみつ第2弾!
以前紹介したはちみつは、「スティングレスビー」という酸っぱいはちみつでした。

今回は、このコロナウイルスやインフルエンザなど、
感染症予防のために大変役立つはちみつです。
その名は、Peppermint -ELIXIR-
ペパーミントハニーです。
西オーストラリア産の安全で美味しいペパーミントのはちみつです!
蓋を開けるとほのかに香るペパーミント!
ひとさじすくって口に入れると
またペパーミントのさわやかな味わいが・・・
甘さの中にさわやかな味わいのはちみつ!!
このペパーミントハニーは、
皮膚や消化管や肺の粘膜にパワフルにサポートするそうです。
肺をはじめとする上気道からの粘膜・腸の粘膜を強化し、
甲状腺の活性をするようなサポートをすれば、
炎症や発熱という症状に見舞われることはありません。
ペパーミントは、特にストレスから来る粘膜のリーキーに力を発揮します。
粘膜そのものにいい影響を与え、
基礎代謝サポーターとして
ベストなペパーミントハニーです(^_^)V
人の体は、エネルギーが潤沢なほど活動的になれるし
感染症にも、もちろん戦う力が必要なので
エネルギーはより必要ですよね。
はちみつは、エネルギーの元として最も適した食物です。
私が食べているはちみつは、
無農薬、抗生物質不使用、放射能検査済み、
もちろんシロップなんて絶対に含まれていない純粋も純粋!
だから体に負担をかけずに
ダイレクトにエネルギーに変換されるはちみつばかり(*^_^*)
また、新型コロナウイルス感染症の重症化(肺線維症)には、
セロトニンが深く関与しているといわれていて、
肺線維症は、セロトニンをブロックすることで
進行が防げることがわかっているそうです。
抗セロトニン作用がある物質が新型コロナウイルスに
有効であることも報告されていて、
抗セロトニン作用をもつハーブは、
ペパーミントであることもわかっているそうです。
私が食べているはちみつは、
希少なはちみつばかり。。。
まだまだ他にもはちみつ種類ありまーす(^.^)
今日も一日すべての事柄に感恩報謝です。(^_-)
コメント一覧