皆さん、こんにちは(^.^)
先日、抗菌力をはちみつに求める方にお勧めの
マヌカハニーに代わるジャラハニーをご紹介しました。

マヌカハニーに負けないジャラハニー!
皆さん、こんにちは(^.^) またまた貴重なハチミツジャラハニー! ニュージーランドの「マヌカハニー」に勝るとも劣らない、 西オーストラリアのジャラハニーをご紹介 ジャラはユーカリの一種で、 オーストラリア西部の海岸地域に分布...
本日は、同じく抗菌力を示すTA(トータルアクティビティ)が、
30のはちみつをご紹介です。
それは、これ! ブラックバットです。(*^_^*)
↓↓↓↓
以前、このブラックバットを泡立てたクリームドハニーもご紹介しましたが、

新たなお気に入り!“Creamed Honey”(^.^)
皆さん、こんにちは(^.^) 新たな私のお気に入りはちみつをご紹介します(^_-)-☆ “Creamed Honey” ホイップしてあるクリームはちみつです! 食管は、まるで綿あめ(^。-) ふわふわしていて口の中でショワショ...
ブラックバットは、フルクトース量が群を抜いて多いこと、
また、グルコースとの比率も理想的なのです。
ブラックバットも 数多くあるユーカリ種の一つで、
最長45 mの大きな木で、ダーリング山脈の川や小川で育ちます。
ジャラに似ていますが、もっと葉が重く、樹皮には溝があり、
木材は黄褐色です。
非常に高いフルクトース含有量で、結晶化しにくく、
幹が黒いのが特徴で、名前の由来になっています。
蜂蜜としては、エネルギー消耗しきった人にオススメです。
現代人は、まさに、燃え尽きてしまった、
または、エネルギーが足りない人ばかり(Q_Q)↓
そんな現代人に、ピッタリな蜂蜜です。
朝でも昼でも夜でも寝る前でもお好きな時に
エネルギーの不足を感じたら(感じる前の方がいいけど)
ひと掬いして食べてほしいはちみつです(^.^)
今日も一日すべての事柄に感恩報謝です。(^_-)
コメント一覧