皆さん、こんにちは(^.^)
殻付き“マカダミアナッツ”みたことありますか?
割りたてだからこそ味わえる新鮮な風味と自然の旨味。
これは、専用殻割り器。
ナッツで最も硬いと言われるマカダミアナッツの殻を、
こちらの専用器具を使うと、
大きな力を使わず、簡単に割ることができます。
そして私は、このむきたてホヤホヤ酸化していないナッツを
早速、ロシアのアカシアはちみつに漬けこんでみました。Y(^^)ピース!
ナッツは、不飽和脂肪酸が大変多いのでとても酸化しやすいため、
健康のために食べるなら、なるべく殻付きで新鮮なものを食べたいですね。
マカダミアナッツは、一価不飽和脂肪酸である、
オレイン酸とパルミトレイン酸が豊富に含まれていますので、
ナッツの中では、酸化しずらいのがうれしい(*^_^*)
そしてこのオレイン酸とパルミトレイン酸は、血行をよくしてくれる働きがあるため、
体温が上昇し、冷え性の改善が期待できます。
そこでマカダミアナッツを食べる最適な時間として、
朝をおすすめします。(^_^)V
それは、日中の活動に備えて体温を上げる必要があるからです。。。
朝食にコーヒーを飲みながら、マカダミアナッツハニーを
ひと粒パクッと食べまーす。。。
また、マカダミアナッツに含まれている食物繊維も豊富なため
朝の便通にもうれしい効果ありかも(^_-)-☆

kindal kindal KYOTO
kindal kindal(キンダルキンダル)はマカダミアナッツ専門店です。マカダミアナッツは原産国であるオーストラリアの先住民アボリジニにとって貴重なごちそうであり、お祝いや手土産の特別な贈り物として昔から大切に扱われてきました。その起源になぞらえ「大切な方へのお土産ナッツ」としてご提案しております。お土産や贈り物と...
今日も一日すべての事柄に感恩報謝です。(^_-)
コメント一覧