冷凍って・・

おはようございます♪ 鍼灸師 園梨(ゆかり)です。

「暑いですね~」が合いことばのようになっています。
今日も朝から暑いうです。
アレルギーちょっと飽きてきましたので今日は、私がしている冷凍術をお話したいと思います。

皆さん、冷凍ってしてますか?
今は、子供のお弁当もないので、もっぱら日々の手抜き家事のための冷凍術ですかね・・
冷凍のいいところは、冷蔵より日もちするということです。
なんか買ったはいいけどなんとなく日にちが経ってしまい食べるのをためらうような、時には腐らせてしまうようなことってありますよね。
だから買ってきたら冷凍できるものはとりあえず冷凍してしまうんです。
そのとりあえずって言ったってちゃんと処理するものは処理してからでないとだめですよ。
納豆なんかは、そのままでもいいですが、冷凍して固まってしまったらそれを塊のまま使えないものは冷凍もやっかいなものになってしまいます。
人生なんでもかんでもお気楽簡単ってわけにはいきません(^g^)
それなりの手間と準備必要ですからね。そこんとこよろしく!

まず私がよく買ってきてなんとなく日にちが経ってしまうもの。
野菜編
1.ねぎは、みじん切りにしてバットに広げて冷凍。固まったらジップロップにいれて薬味としていつでも、パット納豆、味噌汁、ラーメンなどなど・・
ぶつ切りや、斜め切りのバリエーションもそろえておくといいですよ。

2.にらは、すぐベトベトニなっちゃうでしょ。だから買ってきたらさっと洗って短冊に切ってこれまたバットに広げてバラ凍結。
にらは生でたべることはないでしょ。だから冷凍して冷凍のまま調理すればいいのよね。野菜炒めとか中華スープとかチヂミにビタミン補給の一品として常備しておくといいかもの野菜です。

3.ホウレンソウも洗って水をきって、食べやすい大きさに切って冷凍。
解凍して絞ればお浸しの出来上がりです。ゆでる必要なしです。

4.きのこ類は、汚れをさっとおとして適当な大きさに切ってバラ凍結です。
私は、きのこ増水や、炒め物によく使います。
そしてきのこは冷凍することでうまみ成分が増すそうですよ。

5.生姜はすりおろして、ラップに乗せて平らにならして冷凍します。使いたい分をぽきぽき割ればすぐ解凍できて使えます。

6.先日紹介しましたけどナスは素揚げして冷凍です。

野菜の冷凍は、あとひと手間って時のお助けだったり自分ひとりのかんたんご飯を作る時みたいな時に便利なんです。

ご飯の冷凍も1週間で食べきるように冷凍します。
ほとんど炊きたて状態で解凍できますよ。
以前は、ラップにおにぎりして冷凍していたんですが、これはだめ。
やはり、冷凍用器に入れてそのままかいとうできる容器がいいですね。
ラップで包んだやつをそのまま解凍するとご飯が硬くなるし、ラップの成分が食品に溶け出て危険だそう。だからラップはやめました。

今日は、私の冷凍野菜編でした。
また明日、アレルギー続き書きますよ(^_^)V

ではまたね(;_;)/~~~

コメント一覧