皆さん、こんにちは(^.^)
先日、友人3人と相模原西門にあるイタリアンでランチしてきました。
その店の名は「イル・デルフィーノ」といいます。
場所は、淵野辺駅前通りを相模原駅方面へ向かい、
桜並木通り西門交差点の門の二階です。
視覚障害者の私は、ちょっと変則の会談を上がるのが大変でしたが、
登り切った時にエレベーターがあることに気が付き、
な~んだ、、、エレベーターがあったのね(~_~;)
お店の中に入って奥のテーブルにつき、
メニューにあるランチコース、
パスタ2種類とデミグラスハンバーグステーキの中から3人ともハンバーグをチョイス!
ハンバーグってイタリアンか?・・・(~_~;)
とふと頭に浮かんだ疑問・・・
おしゃれにワイングラスに入ったサラダから始まり、コンソメスープ、そしてメイン
このハンバーグすごくおいしい(-^〇^-)
最後にコーヒーを飲んで終了(*^^*)
気になるお値段は、税込み1000円!
ファミレスと違って、
手作り感満載なランチを1000円で食べられるなんてすごく得した気分(^。-)
今度行ったら、イタリアン料理を注文しヨット(笑
そして帰宅後、ハンバーグを検索してみました。

ハンバーグ - Wikipedia
ドイツが起源でアメリカで広く食べられるようになったみたいですね(^_-)-☆
今日も一日すべての事柄に感恩報謝です。(^_-)
コメント一覧