皆さん、こんにちは(^.^)
先日、知人ご夫妻とディナーに出かけてきました。
以前にも記事にしました。

私の幼馴染同級生が総料理長をしています。
今回のお料理は、私の大好物あわびのコースです!
まずは、アミューズ“焼きとうもろこしと鴨のマリネ”から
_(._.)_はしゃいでて写真を撮り忘れました(・・;)
なのでアミューズに使われたトウモロコシの写真です(笑
十日市場の契約農家さんから仕入れた朝採れトウモロコシだそうです。
めちゃ甘い!
結構本日のイチ押しだったかも(笑
次は、
季節のオードブル盛り合わせ9点盛り
・パテドカンパーニュとピクルス
・鮮魚のカルパッチョ
・アボカドとトマトのジュレ
・野菜とチーズのクリスティアン
・自家製スモークサーモン
・和牛頬肉の赤ワイン煮込み
・烏賊とそら豆のサラダ
・ビシソワーズスープ
・帆立貝の温かいエスカベッシュ
いつもこれだけで結構満足しちゃいます(-^〇^-)
ワインのおつまみには最高ですよ(^_-)-☆
メインは、“活けアワビの柔らかステーキ・ガーリックライス添え”
ガーリックライスの上に本当に柔らかい鮑のステーキがカットされて乗っている
もっと食べたーい!
お口直しのシャーベットは、
ロイヤル・ブルーティーのシャーベット
日本語で青茶?烏龍茶?ほうじ茶?
さっぱりしますね(#^.^#)
肉料理は、黒毛和牛シンシンのステーキ
モモ肉の中でも最も柔らかい部分の中央付近の芯の部分をカットステーキにして
いつも野菜たっぷりでうれしい!
そして今回は、私のリクエストに応えていただき、
メニューにない“桃と生ハムのカッペリーニ”を
特別に作ってもらいました(^_^)V
生ハムの塩気と桃のほのかな甘さがマッチしていて
カッペリーニとよく馴染んでます
男性陣には、フォアグラのカッペリーニです。
これまた贅沢なパスタですよね(^_^)V
締めは、季節のデザート
ルバーブのチーズタルトと黒オリーブのアイスクリーム
ルバーブは、生薬として使われる、ダイオウの近縁種。
ルバーブの酸味とレーズの酸味とが融合し
チーズタルトもあっさりと食べられる
コーヒーととっても相性がいいわ(^。-)
今回も大変美味しかったですヾ(^v^)k
シェ・フルールのお料理は、体にいいお野菜を
ふんだんに使い、デザートにも様々な食材を使って楽しませてくれます。
新型コロナウイルスで飲食業界は大打撃です。(Q_Q)↓
シェ・フルール横濱も緊急事態宣言中は、休業を余儀なくされましたが、
テイクアウトの「お家でシェ・フルール」を販売開始したり、
横浜ガストロノミ協議会の仲間と一緒に、
新型コロナウイルスと戦う医療従事者を応援したいと、
横浜市民病院にお弁当を届けるボランティアを行ったりと、
積極的に活動していました。
一日も早く平常な生活に戻り、
レストランで気軽に美味しいものが食べられる日が来ることを願っています。
シェ・フルール横濱 | 横浜フランス料理・和フレンチ【横浜駅周辺/徒歩10分】
今日も一日すべての事柄に感恩報謝です。(^_-)
コメント一覧