皆さん、うなぎって好きですか?
私は、うなぎ好きだけど、まぁ年に1度か2度食べるくらいかなぁ?
うなぎって食べに行ってもなんかつまんないでしょ。
うな重だけでサイドメニューといってもパットしないんだもん。
なんせうなぎがメインだからね(^^ゞ
だから土用の丑の日に食べに行くくらいで、
わざわざ今日何食べる?なんていう時に「うなぎがいい!」とは提案しないんだよねぇ(-_-;)
そのうなぎ、、時々食べに行くのは、近所にあるうなぎ屋だったんだけどさ。。
この度、めちゃおいしいうなぎ屋に出会いました\(-o-)/
15年くらい前かなぁ、
東麻布の「野田岩」へ行って3時間待って天然うなぎ食べたことあるけどさ、、
そこまで待って食べたうなぎだけどまたきて是非食べたいとも思わなかったんだよね(..;)
でも今回はサイドメニューもおいしくて、
一緒に行った小食の父も大満足の酒とつまみでした。
そこは、「友栄」
期待して行った、仙石原のラッキーズカフェが空振りで終わったあと、
ランチはどこにする?と、
だんながいつも混んでそうなうなぎ屋へ行こうと言うので行きついた店が「友栄」だった。
「友栄」は、旬のお通し ~旬の味覚を目と舌で~
鰻だけじゃない!創作料理も自慢という。
焼津直送の最高ランク“アオうなぎ”をその日にさばき、
ふっくらと柔らかく蒸して焼いた大きなうなぎ。
うな重は、きも吸い、お新香付で2,835円
たれがしっかりとからまったうなぎ。
だけど決してしつこくない。あっさりした後味が舌に残ります。

うなぎ茶漬け 1,680円
ちーちゃんが注文。だしがおいしい。。

旬のお勧め料理
稚鮎の天ぷら
はらわたが苦いんだけどあま~い新鮮。。衣をまとってサクッとカラッと揚がっています。
稚鮎はこの時期しか食べられないですもんね(^_^)V

湯葉こんにゃく
これは、こんにゃくなのか?とっても柔らかくとろけそう、酢味噌をつけて食べる。
これまたおいしい。。

肝焼き
私とちーちゃんは、食べなかったけど父が絶賛。
すっぽんの血で割った焼酎もまろやかでおいしいそうです。(O.O;)(o。o;)

まだ、1度しか行ってないので
2度3度と行ってみてほんとうにおいしいかどうかたしかめたいなぁ(^g^)
ではまたね(;_;)/~~~
コメント一覧