皆さん、“甘酒茶屋”って知ってますか?
私は、甘酒が大好き!
箱根へ行った時は、
“甘酒茶屋”で熱くて甘くておいしい甘酒を飲むのがなにより楽しみヾ(^v^)k
甘酒と一緒に食べるのは、もちろんいそべ焼き。。

ダンナは、甘い甘酒にさらに甘いうぐいす餅なんて注文するんですよ。
まったくなんて甘党なんでしょ(-_-;)
“甘酒茶屋”は江戸初期創業で約400年続いており、
2009年にリニューアルして茅ぶきの屋根となり、創業以来の風情を残してます。
ここの甘酒は砂糖を使わない麹の甘さだけにこだわっていて、
本当にお砂糖不使用?と疑ってしまうくらい甘いんですよ。
だから醤油味のいそべ焼きがぴったりなのよ(*^_^*)
他に、味噌おでんや、ところてんなんかもありますよ(^_^)V
店内は、うす暗く囲炉裏から煙があがっているのかイブ臭いのがちょっと苦手(-_-;)
平日でも、年輩の登山客が立ち寄って一服するのに丁度いいらしく、
静かな賑わいです。

箱根へ行ったら是非寄ってみてくださいヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
ではまたね(;_;)/~~~
コメント一覧