皆さん、“ 想ひそめし”っていうお菓子知ってますか?
それは、チョコとあられの意外な組み合わせでたっぷりクーベルチュールでピリ辛あ
られを包んでいるチョコあられなんです。

以前、同じように柿の種にチョコがコーティングされているお菓子をいただいたんだ
けどその時は、なんで柿の種にわざわざチョコをコーティングするんだろ??と思っ
たんだよね。。
あれは、どこのメーカーだったのか覚えてないなあ。。
まったくミスマッチだったんだと思う(-_-;)
だけど今回いただいたのは、ちょっと違う。。
あられがふっくらしていてあられそのものもおいしい(*^_^*)
濃厚ベルギーチョコの深い味わいの中から、ちょっぴり辛いあられが出てくる違和感が不思議とやみつきになるんだよね。
「想ひそめし」というお菓子の名前もまた素敵!
片思いは切なく淡いけれど、恋い焦がれる気持ちはたくましいもの。
忍ぶ恋をテーマにした『小倉百人一首』の「想ひそめし」という歌が、厚いチョコの
中に刺激的なあられが眠るこのお菓子の名前にぴったりだと名づけられたんだそうで
す。

私がいただいたのは、1袋に12g入りでほんとうに一口サイズ10袋だったんだ。
小さなバケツ型の箱に入ってたんだよね。
私、一袋食べて「いや~ん、おいしいじゃん」とニンマリ。。
翌日
私:「あれっ?箱が空だぁ!!」
「だぁれ?空にしちゃったのは??」と聞きこみ調査開始。。
我が家のねずみ4匹判明。。
でも、そのうちの1匹、大ねずみが一人で6袋一気に食べちゃったと聞いて、みんなの視線がジロ~ッとパパに集中(-_-;)
パパ:「え~(-_-;)、いけなかった?めちゃうまかったよ。。」
早速お取り寄せ!
1袋に30g入6袋入って\945でした。
今度は袋に名前でも書いておこうかしら(^g^)
ではまたね(;_;)/~~~
コメント一覧