しゃもじって・・・

おはようございます♪ 鍼灸師 園梨(ゆかり)です。

皆さん、しゃもじってこだわってますか?

突然しゃもじにこだわりがあるか?なんて聞かれてもね(-_-;)
いゃー、私は、こだわるもなにも、しゃもじに特別なものがあるなんて考えもしてませんでした。
ご飯粒がくっつかないための特殊加工だったりイボイボがついてたりくらいなもんじゃないですか。
確かにこのイボイボがついたしゃもじを手にした時もちょっと感動したんですけどね・・
しゃもじってほとんど毎日つかうわけだけどそのしゃもじに結構不便を感じていたのに、その不便を解消するものがあるかなんて考えもしなかったんです。
何に不便を感じていたかというと、ご飯つぶがついたしゃもじを置く置き場所もそうだし、私は目が悪くなってからご飯をよそるとき、特に小さいお弁当箱やおにぎり型にご飯をいれるときにこぼれてしまうでしょ。
そういうことが改善するしゃもじってないよなぁ・・と消極的に不便を感じていました。
陶器でできたしゃもじ置きを買ったりもしましたが、使い終わった後に洗うのも面倒だったり邪魔だったりして結局それはいつのまにかカウンターの上の置物になっていて、しゃもじは食事終了時まで炊飯器の上に置いてある感じ(-_-;)
おにぎりを衛生的につくるために私は、手で握らずおにぎり型を使っているのでそれにご飯を入れる時すぽっとご飯が入らないのがちょっといらついてたんです。

それがなんと見事に解消されるしゃもじをもらってびっくり。。。ヾ(^v^)k
あらためて私と同じことを思っていた人がいたんだということに感激です。(^_^)V

そのしゃもじは↓
『立つお弁当しゃもじ』機能満載。
毎日のお弁当作りや手巻き寿司パーティに大活躍間違いなし。
●フチが薄いので米粒を潰しにくくなっています。
●ご飯がこびりつきにくい特殊エンボス加工です。
●立つから衛生的で置き場に困りません。
●「とんがり先っぽ」だからお弁当箱のスミまでご飯が詰めやすい形です。
●「スプーン形状」だからとろみのあるおかずもすくいすい形状です。
●小さなお弁当箱やおにぎり型にも詰めやすいサイズです。

これは、お弁当しゃもじだけど普通サイズのもあるみたいですね。
ぜひこのしゃもじ使ってみてください。
とってもいいですよ。
今日は、しゃもじの宣伝でした。(^g^)

ではまたね(;_;)/~~~

コメント一覧